10日夕方、お昼は
ラン島に行っていた。
海&船の日はやっぱり
ラーメンが食べたい。
海=汁系 なのだ。
パタヤ1番、いやタイ1番の
濃厚トムヤムラーメン屋へ。

こちらもパタヤ滞在時は毎回
1回は 来店する店舗。
地元タイ人、コリア、
チャイナなどの観光客が多い
開店すぐにいくようにしている。

海鮮:シーフードのデカ盛り
メニューで有名なお店。
FacebookなどのSNSなどで
よく紹介されれいるようだ。
本日も 注文は
『トムヤムチキン』240円
タイミングが悪いとかなり
待たされるので注意が必要。
来店時に前に2~3グループが
先に注文入っていて、
アジア系観光客なら若干やばい。
アウトかも???(笑)
大半が『超デカ盛り』注文なので。
今日は早めに来た来た!


このボリューム!!
ゆで卵、揚げ物、デカチキン
やはり 旨い!
いつもだけど、麺:たまご麵)は
かわらず 固まっている(涙)
途中、箸でかき混ぜて欲しい。
トムヤムもココナッツ多めで
まろやか、濃厚スープ。旨い!
レタスもさっぱりになり
気に入っている。
沖縄での自作『沖縄そば』も
最近は
同じレタス作戦にしている。


後半は『ダイブ飯:めし』で
さらにボリュームあり。
これもまた美味しい!
このスープは麺はもちろん
ごはんもあうんだよな~!
ご馳走様でした!!

ビックCに寄り
そのまま ブアカオ通りへ散策。
一時の混雑はおさまったけど
変わらず人の通りは 多い。
綺麗な看板も設置され
ウォーキングストリートの
ような看板。 派手でいい。



飲食店、バービアなど
パタヤ地区で一番にぎやかな
通り『ブアカオ』
市場前の屋台街は縮小傾向
現在は飲食屋台のみになる。
パタヤにたくさん滞在:来る
ようになって6~7年だけど
初期には 毎日行っていた。



ぶらぶらし ホテルに戻る。
いつもの
唐揚げ&タイ焼酎セット
最強の セットメニュー。


今日は
『イカとタイ茄子炒め』
も追加した。
タイのイカは、デカく
炒めても小さくならず良い。
水分も多く含んでいるので
うま味イカ出汁も出で、
濃厚 味は最高!
最近のはまっているメニュー

(今日は終わり)