24日(土)たぶん土曜
本当に曜日の感覚がヤバい。
明後日 深夜にいよいよ
27~28日滞在タイを脱出??
台北@台湾へ移動する。
今日はアグレッシブな日になる。
チァチェンサオにて、初宿泊。

①夕方にプロサッカーリーグ観戦
②明日午後【ピンクガネーシャ】
へ行く計画なのだ。
スペシャルデー。
ラストのシングルルームなので、
あっさり系の自炊になるだろう。
ちょうど台北前で、胃腸の調子も
ととのえる 必要ありなのだ。

朝4時起床。
こちらのイサラホステルは
最高ふかふかベッドなので、
いつも 早く寝てしまう。
昨晩も22時には爆睡だった。
横になったら 沈没になる。
15時~プールで呑んでいたので、
6~7時間後の【沈没爆睡】は
仕様がないかな。毎度のこと。

まだ暗い6時に市場へ
すでに活気がある市場
超ローカル感満開である。
タイティーと
白菜(あす野菜ラーメン)を
計120円 で購入。

そのまま7時
ホテルブィッフェ
【モーニングブィッフェ】で
食べまくる。
予約時にセレクトしたら
追加価格 @340円で
ブィッフェ付 になる。
ホントに あり得ない安さ。
ありがたい。。。。

周辺には今まで開拓した
【超おすすめ屋台】も沢山ある
けど、今回はブィッフェにした。
今日はまた1番のりだ。
最近は1番のりが
好きになってきた太郎。
前回よりさらにお店の
内容が良くなった感じ。
タイ屋台には欠かせない
4種調味料、ケチャップなどの
洋風調味料がセットされて、
ミニケーキやジャムの
種類も増えている。
ほとんどが欧米人なので、
増やしたのかな。

まずは【がっつり主食系】
①チャーハン ②中華やきそば
③スパトマト をいただく、
④チキンの甘辛炒めも旨い
今回の滞在では無い
まだ食べてないメニューや
味付けチャーハンなので、
旨い!


次にスクランブルエッグ、
ふわとろ ふらとろ
目玉焼きも初食べで
ナイスメニュー。
そのまま4~5個
いただいた。。。。

最近や普段日本でも
食べないメニューばかりで、
ありがたい!タイ屋台の味付け
でもないので たくさん食べた。
昨日から買おうかと
ずっと 思っていた
パイナップル がある。

たしか この3種
①パイナップル②スイカ
③ドラゴンフルーツ
は 同じだ。でも
大量食いした。
100%ジュースがすごく
甘すっぱくて 5杯は飲む。
更に おかわり太郎
2杯する。。。もう満腹だ。

新メニューのケーキ
小さいサイズなので
すこしずつ食べれる
チョコレートのしっとり系
普段ケーキなどは食べないが
こういう機会に食べよう!!


ウマ甘 コーヒーとあう
こんなの普通
1個@70~80円するでしょ。
ついつい
6~7個 食べてしまった。
パイナップルともあう。

8時前になると
複数のお客さんがはいってきた。
でも爆食いしている人は
ほとんどいない。
しかも ほとんど食べてない。
コーヒーと シリアル
とか
フルーツに パン
とか 食べたらいいのに。

荷物をまとめ
11時までのチェックアウトだが
今日は 電車の都合
9時過ぎには 出発することに。
朝プールも できなかった。
ローカル列車は1~2hに1本
その為 余裕みた移動の
スケジュールにすること必須。

さあ ローカル列車の旅に
出かけよう!!
(今日は終わり)