6日(火)5時スワンナプーム
空港にて、起床する。
一昨日、昨日まで
チェンマイ移動と長時間の徒歩、
徹夜のローカル列車乗車。
珍しく『睡眠不足(笑)』だったよう
爆睡できた。久しぶりの爆睡。

20時過ぎには寝ていたと思う。
スワンナプーム空港内の
ローカル場所(笑)人が混雑してない
場所での爆睡。 途中1~2回
しか起きてないはず。


8時発位のバスチケットを
予定して
『パタヤ行きチケットカウンター』
まで行くと、何やら。。。
とんでもない行列発見!!
進むといやな予感的中で、
カウンターまで行くと
『パタヤ行き』の行列だった(涙)

次回チケット時間の案内が
【9時20分発】になっていた。
二時間待ち(涙)びっくりだ。
1度6時くらいに見に
来れば 良かったな~。
さすがハイシーズン、
春節の影響からなのか?

臨時バスも出ているみたい
なので、いつもの一時間に
一本ではないペースのよう。
しょうかないので、
もともと予定になかった
【マジックフードコート】にて
軽めのごはんにする。


昨日フードで暴食したから、
今日は予定にしなかった。
前回からあじをしめた(笑)
ライスのみオーダーで、
軽めのごはんにした。

フードコートには注文無く
時間をツブシタリ、
持ち込みのみの『アジア人』
をよく発見するけど、
まあぎりぎりセーフでしょ。
年間120日くらいタイで
滞在&生活をしてるんやから、
まあまあのお金は消費のハズ。

ぶっかけタレごはんは
朝からでも旨い!
今日から自炊&自作の
約一週間なので、味わって
食べる いただいた。
ご馳走様でした!

9時15分出発定刻より5分早い出発。
早めに全員集合したのだろう。
わりとシステムかされている。
今日は新しい方の新型車両のバス。
座席シートもボリュームあり
座り心地良しだ。

今日も最終停留場の
バスターミナルまでない。
2番目の
『ビッグCサウス南側』にて下車した。
途中いつものシラチャ付近の
同じ場所でのスコール
豪雨もなかった。
やはり乾期ハイシーズンだ。
しかもパタヤはめちゃくちゃ暑い。
チェンマイだと まだ
朝~午前中は寒いときも
あるのになあ~。

ビッグCの隣に新しく
大型スーパーができた。
マクロみたいな大量買いが
お得な業務用スーパー系だ。
唐揚げ用のチキンを購入した。
やはり肉と魚も安い。
もう一度改めて来店予定だが、
アルコールも 安いかも?
パタヤでは 毎回
自炊&自作メインなので、
スーパーや市場は重要。

そのまま『ビッグC』も寄って
タイ焼酎とビールを購入した。
今 春節 前なので、どこの
スーパーやショッピングモールも
春節用の装飾をしている。


龍とレッドカラーが目立つ。
そのままチェックインに向かおう!
(今日は終わり)