11月15日今日は1日
プールデーにしようと思う。
のんびり日程だ。
移動が無い日は
毎回ホテルに引きこもり(笑)。


明るくなる朝6時30分
ビックC前 屋台街にて、
朝ごはんの買い物
ムーピンカオニャオを
約130円分購入(4本と2袋)。



他移動屋台の格安お弁当
スイーツ系、ガイヤーン(鳥串)
系の屋台が毎日4~6ほど
並んでいる。(曜日により違う)
どれもおいしいよ~!


昨日の本格的(笑)※自作
『タイレッドカレー』もあり
食べるものに困ることなし。
2日分3~4食のカレーで
@100円以下で調理可能。
1食@100円以下でなく
3~4食合計@100円以下
やで~ ちゃんと
ココナッツミルクも
多めに 使ってるで~!
今日は香草なし。


2日目カレーが美味しいのは
世界共通。野菜中心が具材。
自作分は野菜を多めにする。
外食が3~4日続くと、
野菜チキンタイカレー
タイ野菜クリアスープ
など ヘルシーで栄養満点の
自作メニューが
つい 食べたくなるのだ。



ホテル徒歩1分
【バンザール市場】
【ローカルスーパー】
など十分な食材が格安で揃う。
野菜、肉、魚 すべて
量り売りなが 常識。
日本も 見習ってほしい。




空とプールの水面が
一体化してすごく綺麗!
朝プール~
今日は相変わらず
『プライベートプール』
今日は暑くなりそうだ。
朝プールは気持ちいい。
ちょっと水が冷たいほうが
最高にいい。
強い日差しと水面の光の、
反射で、画像苦戦 ぼやける
ほどに 光が強い。



12時~14時くらいの間は、
ホテルの部屋、共用エリアに
滞在するようにしている。
ほとんどのホテルが
チェックアウト、
チェックイン、タイムになり。
1番施設が静かになるためだ。
でもスタッフさんが忙しい。
清楚やベッドメイク準備など、
ホテルスタッフに何かおねや
確認あれば、逆にスムーズな
時間。コーヒー沢山もらった。

コーヒーありがとう!
タイのマクドは
世界で唯一 合掌しています。
(たぶん)
コーヒーありがとう!
このまま 夕方も
プールで過ごし。
バンザール市場のナイト
マーケットに行こう。
(今日は終わり)