3日(日)朝からビッグCへ
お酒を買いに行きました。
タイ大手スーパーへの
お買い物の目的は
お酒と鶏肉(唐揚げ用)です。

酒の買い置きを沢山すると、
呑んでしまって暴飲(笑)に
なるので4~5日分を
まとめて購入しています。
それでも最終日は調整してます。
タイ焼酎が中心(ビーチはビール)。

写真は
二回分の買い出しでっせ。
最近
新しいお酒=何かわからない?
種類のお酒も
レギュラー入りしました。

ビールかと思い、
買ったら違った!
ちょっと甘めで、
でもおいしいお酒。(笑)
パタヤサウスロード沿いを
歩いて約20分ちょっとで到着。


途中『爪切り20B』を購入
前前回の仁川空港(韓国)で
没収され(小さな刃がNG
でも
他空港は大丈夫なんだけどね。
仁川は厳しい。
少ない韓国味噌もNGでした。
(たぶん)
ここの雑貨屋さん
いろんなものある、
100均一ショップみたいな感じ
生活用具はここでそろう。安い。
100円以下のも多い。


デカ船模のある
セブンイレブンや


(セブンイレブンの前)
以前しょっちゅう買っていた
『10バーツ串唐揚げ』などを
通り過ぎ
ビッグCにて無事購入。
そのまま来たロードを戻り
一度アパートメントに
置きに戻り

再び『ヘアカット』へ
出発です。
そこで残念が事態が(涙)発覚です。
なんとパタヤ滞在ごとに
毎回ヘアカットしてくれた
お店が閉店して(涙)

まったく違う服屋さんに
変わってしまってました。
残念です。
100バーツ400円なので
気にいってたのに~。

気を取り戻し(笑)
パタヤカン手前のブアカオ
通り周辺で 違うお店を
複数まわり、ぶらぶら太郎。


新しいお店に決めました。
また100バーツ400円です(笑)。
↓↓↓ こちらの店舗 ↓↓↓

なかなか手際よく綺麗に
カットしてくれ、
また次回来たいと思います
(新しいルーティーン入り)。

こちらのお店なかなか忙しく、
私がカット中の20分位の間
でも、
3人常連さんっぽいお客さん
来店してました。
【タイの物価】
①アメリカンブレック
ファースト150バーツ、

②タイマッサージ150B
(マッサージもめちゃ安い)


③ビール60バーツ
やはりヘアカット
100バーツ、400円は
価値あります!!!

髪の毛さっぱりしました。
(今日は終わり)