15日夕方
時より良い風が吹く。
15時複数のお客さんがいた。
もっと来たらいいのに?

広めのプールを求める人が
いるけど あまり理解できない。
クロールで25mとか泳ぐ??
ちょっと水面に浸かって、
涼を楽しんだり、デッキチェアで
スマホいじったり、ビールのんだり
私はプールは狭くても十分だ。

海側の逆は山が見え
夕陽がオレンジに反射して
きれいな 景色になる。

2日連続で夕方~日没にて
貸し切り状態のプールを
楽しませてもらっているが、
夕陽の色、雲の感じ、
水面の反射。。。昨日と違う。
ええやんええやん。綺麗ですな。

これを【非日常】
というのでしょうね。

ただ
ほぼ毎日このような夕陽を
見ている 私は
たまに 日本の雑踏や
滞在先(大阪中心)の方が
ある意味 『非日常』かな(笑)
19時前 日没後
バンザール市場
ナイトマーケットへ
行くことに



市場の魚屋さんのシーフード屋台
他 定番のメニュー屋台 など
屋台の方は、お手頃価格で
1品40~60バーツで
おかず弁当屋台 もある。
呼び込み系シーフードは
時価価格 交渉あり


雰囲気、味、価格 すべて
楽しめるのでおすすめです。
お弁当を市場のスペースで
時下すわりで食べている
人も多い。
市場がいす設置すれば
もっと 売れそうだな。





バンザール市場の前は
【ムエタイ試合】会場に
なっていて毎週末中心に
いろいろ 試合をしている。
5年ほど前に1度 バンコクで試合
を見に行ったけど楽しい。


ナイトマーケットでは
何も購入してないけど
ぶらっとするのは
楽しいですね。。。
(今日は終わり)