明日 早朝 テグ⇒釜山へ移動の為
本日 8日 夕方よりトンデムンのチムジルバン(サウナ)へ宿泊です。
滞在先のホテルより 徒歩1h程度なので のんびり徒歩移動
途中 ドーナツ屋さんへ 路面店なのですぐ購入できます。

『出来立て』です!
今日は 右上のドーナツサンドにしました。

右側は 肉まんあんまん系です
大通り沿い南側 交差のかどなのでわかりやすいです

今日は 炎天下でした(ソウル滞在ぶっと暑い)
いい感じの 小川もあり(大きな鯉がたくさんいます)
ベンチが多数あり 休憩タイムにしました。

キムチ とうがらし系の味付けが多いので
ドーナツ、ケチャップ&マヨ系は絶品
キャベツ千切りがいい めちゃうま!
川周辺 観光客や地元の人 家族づれも多かったです
皆さん コーヒー片手に 休憩してました。
涼しくて 気持ちいいよ~

ごちゃごちゃなので 信号待ちの無い川歩道最高!
チョンノのホテルをチェックアウト13時
ゆっくり散歩のペースで進んで
15時過ぎに 『サウナ』到着です。

ビルの左側から入れます(エレベーターあり)

ちょっと暗くで やや怪しい雰囲気です。
エレベーター降りて 左手に 入口(受付カウンター)
メニュー表も 日本語あり なんとなくのゼスチャーで
スタッフさんもスムーズに対応してくれます

雑魚寝 雑談 走りまくるちびっこ いろいろ

夜21時くらいには すべて埋まっています
写真に 少し 足が見えると思います。

雰囲気のある休憩スペースの建物です。
20時すぎたあたりから 人が多くなり 場所取り大変そうです

入口せまいけど 中は 広いよ~
5~15人くらい 入れ替わり 入っていきます

撮影時は 朝の4時 だれもいませんでした。。。。
貸し切り状態です!
10分くらいで 汗だくになります。

最強の『冷凍庫部屋』
チムジルバンのあとに直行です。
サウナでいう『水風呂』かな?

試飲で配布してもらいました!
これがまたチムジルバン⇒冷凍庫⇒レッドブル
これがキンキンに冷えていて ええ仕事します!
他 大量の 酒の『おかず』を仕込み準備で入場
キムチ:ゆで卵:デジ炒め:きゅうり漬物 など
韓国のスーパー銭湯:チムジルバンは入場後24hまで
基本料金で滞在でき、12000W と日本の半額程度で
滞在可能でリーズナブル(深夜や少し割増です)
~今日は終わり~