4月21日(月) 徹夜からの
爆睡で、この24時間で、
うち19時間も爆睡した。

久しぶりにこんなに寝れた。
【寝る子は育つ】
曜日が(日)→(月)で客も少ない。
風呂、チムジルバン。
仮眠エリアも がらがら、
ほぼ貸切状態なのだ。
6時に起床してラストの
風呂&チムジルバンを
堪能太郎し7時30分出発する。

次回は秋~年末かな?
退館し、久しぶりに
地上へ上がった。
むちゃくちゃ晴れている。
この天気が徹夜デーなら
もっと徘徊しまくれたな(涙)
施設を出て、
激安『野菜』屋さんへ。



韓国餅&韓国海苔を購入。
合計@300円
韓国餅はモチモチで、
きな粉、あんこ、塩気
が効いて めちゃ旨いのだ。
明洞の銀行ベンチで時間調整。
ランチバイキングへ。三番客。
おやすみだった為か?
おかずの種類が多いみたい。

さっそく最近のおかずのみ
パターンで食べ始めるで。
ゆで豚、豚天ぷら、
甘辛ブタ肉煮込み、
ニンニクの茎炒め、
麻婆豆腐、数種ナムル
どれも 旨すぎ太郎。

スープも2つ わかめ、
ヘジャン背骨系 最高!
旨すぎ 過ぎるのだ。
期待の白菜キムチは
ハズレ(涙) 途中で、
チャーハンもあり、
大量韓国海苔を
たっぷりかける。

かなり満腹太郎。
二日ぶりのちゃんとした
ご飯で、身体が追い付かず、
たくさん食べれ無い(涙)
まさかの白ご飯は
食べれなかった。
過去最高位【満腹太郎】なのだ。
やや体調不良レベルの満腹。
予定していた東大門エリアの
買い物は中止。歩けないぞ!
ソウル駅前にある定番
『ロッテマート』へ変更する。

今日は高温で、
めちゃくちゃ天気。
パイナップル炭酸系を飲むと
お腹が破裂しそうになる。
人間、調子にのるとダメだな。
ロッテマートは
1番マッコリソジュチャミスルが安く。
タイへのお土産にする。
なんだかんだ夕方なので、
少し予定を変更し、
17時45分 空港へ。
まだまだ満腹太郎。

20時すぎになると
ちょっと 酒タイム。
いちごマッコリ が最高!
前回釜山 果物&ソジュの
相性がいいこと 発見!



ちょうど 冷え冷えのいちご
マッコリの濃厚なお酒
いちごミルクみたいな感覚。
めちゃくちゃ いい感じ。

また 新しいお酒の
呑み方発見!太郎。
あす 午前中にベトナム
ホーチミンへ移動だ。
(今日は終わり)