11月28日(水)
本日から後半スケジュールになる。
残念ながら今日も曇り&小雨だ。

昨日まで連続2日間、
ビーチ&サンドイッチだった
肌の休憩日になるかな?

こちらのホステルは
二回に分けて滞在する、
一旦今日チェックアウトし、

今後はパトンエリア
北側のホステルへ移動。

こちらは1泊だが、
また丘の上のお気に入り
ホテルに戻ってくる計画だ。

何度も同じホステルに
固定して滞在していると、
馬鹿になるか(笑)

次回倒産&閉店になった
場合 時に困る為だ。

ほぼ毎日、
ホステル予約サイト、
チケット予約サイト
チェックは欠かせない太郎。

年間200日海外&国内に
放浪して残りは国内
大阪の観光客スポット
道頓堀&通天閣エリア近くに
沈没している。
大阪は 家賃は無料。

朝7時から 再び
『ぶっかけ飯屋さん』へ。

はじめての新おかずを
チョイスした。チェレンジ。
お店のお姉さんスタッフは
フェイントにかかったっぽい。(笑)

豚バラ肉で少し皮付きの
甘辛しょう油煮込みだ。

前回にもチェックして、
美味しそうだったので、決めた。

きゅうり、タイ茄子、
ナムチムは健在で、どの客も
沢山たべている。

今日も4~5回おかわりした。
今日のおかずはあたりだな。

脂身と皮がちょうどバランス。
砂糖の甘さが珍しい為、
普段より濃いめに感じる、
ごはんが進む太郎。

次回2つ注文しようかな?
半分はおかず持ち帰りで、
昼ごはんにできるかも?
ご馳走様です。

ぼちぼち歩きで、時間調整。
新しいホステルへ。

今までのプーケット、
パトンエリアでは1番の
北側の場所、エリアだ。

欧米人中心の滞在 印象。
チェックインなどは
スムーズだったが、
野戦病院のようなレイアウト
決して良くないな。

ついでに作ったスペースに
ベッドを配置しているだけ風。

クーラーはガンガンだが、
Wi-Fiは弱いので致命傷だな。

1泊@1200円の価値なし、
せいぜい@500円かな、?

夕方は最近行っている
いつも ガラガラ(笑)(涙)の
地下 フードコートへ。

今日のあかんホステルは
期待通り(笑)で
フリースペースがなく、
酒も呑めないし、
ビーチは寒い(笑)。

どうなってる?
ハイシーズン?
プーケット たのもぞ!



(今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です