11月26日火曜日 昨晩から爆睡だった。
クーラーの近くで室温もよく、
うるさい、いびきの客の客もいなく。
今回のタイ初の『休肝日』になった。
マットや掛布団、枕もいい感じ。
やはり寝具って大事だな。

今回も10箇所くらいの
ホステルやホテルに泊まる。
プーケット滞在も中盤だ。
本日は 午後の昼ごはんから
長時間ビーチにいる予定。
さすがに 晴れてほしい。
滞在ホステルは合宿タイプ、
1泊@800円 と
笑ってしまう価格だが、
環境は 十分。
今回は、二回に分けて
5泊することになる。
今回て3回目の利用と思う。

朝ごはんはいつもの
『ぶっかけ屋さん』へ
またまたまたまた、
値段があがっていた(涙)
まあ仕様がないが、とうとう
1食@210円かあ~。

きゅうり タイなす
キャベツ 氷水が
無料だからまあ、いいが。
以前 1人前@130円の時は
毎日来ていたが、もう無理だ。

『スパイシー山椒ミンチ』は
健在だが、カオサン通り屋台、
パタヤサウスロード屋台の方が
旨いかも?ご馳走様です。
1日ビーチデーなので、
準備をして出発する。


ホステル入り口には
毎日ずっと猫ちゃんがいてる。
ソファーでいつも寝ている(笑)
なでなでしても起きない。
プーケットタウンの朝市場で
1個@90円デカイマンゴーが
めちゃくちゃ旨かった。

パトンの半額くらいの価格
プライスで、大きさも良し、
甘さたっぷり太郎だ。
ビーチでゆっくりしていると、
15時頃とんでもないスコールが。

過去1番クラスのゲリラ豪雨だ。
屋根ありのマッサージ野外
店舗に客が雨宿りさせてもらった。
すごい量の雨、全くハイシーズン
っぽくない 微妙な天気。

昨年とほぼ同じスケジュール、
1週間遅めプーケット入りで、
毎日ピーカンで
サンセットタイムあり
だったので、残念。

1週間くらい左の膝が
痛かったが、治った、(笑)(笑)
(今日は終わり)