20日昨日トイレの
シャワーの栓が抜ける
アクシデント発生した。
ホテルスタッフさんに伝えると
写真撮影して夜に改修してくれる。

サイズがあわないのか
2回ほど調整してれたが
15分で工事 対応終了。
プロのわざと敏速対応に
びっくりした。
職人さんってやはりすごいな。

今日はいい天気、
自作『からあげ』持参して
先週延期した『ラン島』に
行こうと思う。
パタヤ滞在時に1回訪れる島。
1番、リゾート、観光、海が綺麗。

パタヤ滞在期間中は毎回
出来る限り1回は
行きたいエリアになる。
今タイは、雨季かも?
しれないが、バンコクでの
夕方豪雨スコール以来、
その後 まったく
『雨スコール』がない
パタヤ&タイ。
前回2月のパタヤは最悪の寒さ、
スコールでむちゃくちゃ残念
だったので、リベンジだ。
11時発にあわせて
少し早めに出発する。

現地 島での
海のつまみは
『マンゴー』『唐揚げ』
『ビール』の3トップにした。
普段より旨さ倍増するのが、
海 ビーチごはんなのだ。
このビーチにくると毎回
すいぶん昔に経営していた。
『海の家』を思い出す。
ラン島でも おしゃれな
海の家が 10数件並ぶのだ。

前回同じ、臨時便なのか
10時40分には到着。
ぎゅうぎゅう手前で
出発している 模様。
本日は とにかく快晴、
過去のラン島の中で
1番天気がよさそう。

船は渋滞がないから(笑)
予定通り11時30分前に到着。
この時期、この時間は
引き潮 1番砂浜が
大きくなるタイミング。
パラソル&デッキチェアを
レンタル利用しない太郎には
砂浜のデカさは重要である。

本日も14時まで
ビールを我慢して
10秒で恒例のビール
『イッキ呑み』
めちゃ 最高のビール

今日は予想外に客は少ない。
目立つのは やはり
中国 インド人の団体さん。
みんなはしゃいで
楽しんでいる。
海水の中ではみんな子供(笑)
世界共通かもしれない。

@40円ビスケット
@40円 レッドブル濃いめ
@60円 ブラックコーヒー
みんなそれぞれ
ええポジションしよるな~。
そのまま約三時間 滞在
ゆっくりして 船の時間
15時発にて復路になった。

毎回行きは少し船は
揺れるけど、帰りは安全だ。
ラン島 にいった日は
タイ焼酎が 進む太郎。
本日も 『唐揚げ祭り』
タイライム マナオで!
いい1日に なった。




(今日は終わり)