11月18日14時過ぎ
チェックインを済ませた。

こちらはアクセス良い
【ビーハイブホステル】
1Fがすべて共用エリアに
なっていて、
1番の特徴プールあり。
プーケットタウンでは珍しい。

炎天下の中、
散策といえども3~4h
歩くのはハードなので
やはりビーチの無いエリア
にてプールがあるのは
メリット ありがたい。

旧市街を歩いたあと
暴食したあと(笑)にも
涼を楽しめる太郎。

ドミトリータイプ1泊@650円
ハイシーズンは@1300円位

早速 夕方前に
プールへ

広さはないが十分
水を感じることができる
2名が タバコを吸っていた。
プールついでに喫煙の人が
多そうだな~煙【注意報】

少し休憩して
16時30分に外出する。

ぶらっとして
ご飯の予定は無かった
のだが 流行ってる
インド系 ロティ―のお店が
あったので 入ってみる。
閉店30分まえだった
ライスなしと言われたが
食事することにした。

店名
Aroon Po Chana

ロティ―=パイ生地のナン
みたいな食べ物 
デザート(クレープ)として
フルーツ、チョコレート、
ミルク練乳 などをかけて
食べるのが一番おおい。

ロティ―(たまごのせ)と
一緒に
チキンカレー(スパイス)
を 注文した。
100バーツ 420円

メニューは沢山あり。

ライス&カレーセットが
250円 だったりするので
ご真ん中の立地のお店として
は リーズナブルかと思う。

ひたひた系のカレー
香辛料が強く効いてる。

旨い。ロティ―生地との
相性も良く、スープが
香辛料強め おいしい。

小腹の空いた時にぴったりな
メニューかなと思う。
旨かった!! ご馳走様

ホステルに戻って
プールで涼を楽しもう!

(今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です