パタヤ2日目は
いつものずくめの予定です。
6時起床 晴天です。
天気が良いと一日が
気持ちいい過ごし方が出来る。

まずは 朝食です。
いつものジョーク屋台へ 向かう
やばい 『残念❗️ 定休 お休み』
でした がっくり です。

あすか明後日にしよう。

そのまま
【5バーツムーピン屋台】へ
カオニャオと串2本
計62円 購入にしました。

ムーピンとカオニャオも
アツアツがやはりおいしい。

食べながら、ホテル近くの
裏路地のローカル屋台街へ
こちらも 格安な掘り出しもの
いっぱい です。

そのままホテルへ戻り~途中
野菜市場できゅうり、卵
『10バーツごはん』購入

こちらの野菜市場は、
毎日10バーツの
パックが沢山セールして
あるのでかなりお得です。

野菜って短期自炊なら
小分けしてある方が
調理しやすい。

こちら3種で165円 お得 

卵もそう、大型スーパーなら
1パックからなので
卵4個や6個など
バラ売りみたいに購入できる
ことが市場や商店がいい部分
かなり 利用価値高めです。

ホテルに戻り休憩と
荷物整理します。

本日1泊のみで
近くのホテルへ移動。

スケジュールが変更になった
ことで、1泊だけに
なって しまいました。
次回は1週間の滞在予定です。

こちらホテルは
【Tulsi Inn at Walking Street】
セカンドロードからすぐ。

ジョムティエン方面行きの
ソンテウ乗り場から徒歩1分。

『リトルインド』地区
(勝手に呼んでるだけ)の中に
あるので、一階はインド料理
屋さんです。まだ新しい施設

ホテルで1泊@1200~1600円位。
時期により違う。
部屋は小さい(18平米~20平米位)
けど めちゃ綺麗ですよ。
シャワー、水回りの水圧も
高いので安心です。これ重要。

冷蔵庫も最強です。
Wi-Fiは部屋によって
不安定な部屋あり、
エレベーター無し(2~4階が客室)
バルコニーもあったり
無かったりです。
まあ~でも激安やと思います!


当面パタヤ対座時は、
こちらか午後移動の
ホテルアパートの併用
利用かなあ~と思ってます。


(今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です