10月21日(火)

①朝から大浴場→サウナ
②サウナ→チムジルバン
③チムジルバン→氷部屋

を 繰り返し堪能する

12時間 @1400円の
滞在価格も満足な範囲

念願の!『タオル羊』も
できたし十分でしょう 

昼ご飯はリクエストありの
『カンジャンケジャン』

約10年ぶり位の超
ご無沙汰人気メニュー

お店もちょうど釜山駅から
すぐだから移動負担無く
楽勝 開店にあわせて到着

2つメニュー
① カンジャンケジャン
②エビ醤油漬け にする

おかずもあり お昼ご飯に
十分な量だな ~

ひとりご飯では韓国は
行きにくいから貴重な
貴重な2人ランチになる

まずは荷物をホステルに
預け すぐ 観光スポットへ

1番有名な【甘川文化村】
カラフルお家の定番観光地

たしか2回目 アクセスは
バス利用のルートが
メインで歩き歩き だ。

急な道路を30分歩くと
到着 天気は雲で
この時期なら良いが

夏シーズンは大変な事に
なるだろうね 注意必用です

2人とも『良い運動』に
去年来たことがあるが、
雑貨ショップやおしゃれな
カフェが増えたと思う

大人気アイドルのフォト
スポットは行列→大混雑で
本当に びっくりした

相方もファンらしく
めちゃくちゃ喜んでいて
釜山滞在は ひとまず
これで 大成功でしょうね! 

カラフルソックスを購入

韓国はかわいい系カラー
デザインのモノが豊富で
目の保養になる国なのだ!

良い買い物ができ満足
帰りは下り坂ばかりて
楽チンで 余裕に歩けた

喉が乾き ついついビールに
手を出しちゃう 太郎  

前回は午前で太陽が逆光だ
たけど 今日は夕方だから
撮影しやすい

韓国は紅葉は無いのかな?
木の種類が紅葉には関係?
するのか 日本が特殊なの?

チェックインのあと
①【韓国チキン】
②【屋台天ぷら】を楽しみ!

さらにホステル呑みで!

  (今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です