9月10日(水)
本日はサバイバルデー

チェックアウト10時の
あとはあす朝フライトの
9時45分神戸空港行き 迄
休憩、ホステル無しの
放浪の24時間サバイバルだ。

最近はこのパターンは定番
自己体力、モチベーション
様々な指標の中でひとつの
気持バロメーターにしている

空港泊も同じ、体力が
何をするのもやはり全てだ

モノレール沖縄の
6時から24時間チケットを
1枚@1000円で購入

以前は@800円だったが残念!
約3回の乗車でペイ可能

早朝から【ユニオン】
ローカルスーパーへ来店

2回目の そば、出汁
紅しょうがを購入
ラストの自炊になるのだ

昼ごはんや夕方の分も
いっしょに 準備する

まぐろは生姜醤油で
湯がいて、夕方のおかずに

最近は モノレールも
金額が上がっているなあ

ホステルはたぶんオーナーが
代わり、何やらいろいろ清掃

不要物の整理、バタバタ状態
次回はこのホステルあるかな?

現在那覇1番の定番ゲストハウス
毎回1泊@1400円

チェックアウト後は
まずは、空港に向かい

休憩 沖縄弁当を購入
びっくり!質が下がり
値段は上がり駄目、やばい
そしてあまり旨く無かった(涙)

自作【冷やかけ沖縄そば】の
方がよっぽど旨いなあ

午後~夕方までは、6~7回
乗車 うろうろタイムだ
今回は10回は乗車する予定だ


1番のおすすめは
購入時間から24時間
利用可能なチケットである事。

毎回感心してしまう。

7日夕方はモノレールは
劇混みだったが、平日
昼間の空港行きの逆、方面は
がらがら(笑) 状態!!

それにしても、コロコロは
邪魔だわ。追加料金とれば?
いいのになあ~売上1・5倍?

今回の深夜呑み 散策は
余裕で 5時間終了した!

楽勝で ガブガブ太郎だった

今回の帰阪は神戸空港
チケットが@5,000円(笑)
1年に1回は利用している

サマーシーズンの3ヵ国
海外滞在は本日で終了
このパターンは定番にしたい

次回は4か国 10月11月
楽しみだ!!

(今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です