8月21日(木)今日から
やっと日本脱出、
久しぶりの長期日本滞在。
日本の優先用事が理由。
途中、7月の連休では、
滋賀、金沢、四国高松、
神戸など、色々滞在し、
かなり濃い会議?相談?
コンサル?呑みが出来た。

なかなか充実した
【夏休み】になった。
ただ、本当の海外版の
夏休み(笑)も今日から本番。
スペシャルルートなのだ。
関西→釜山→台北
台北→那覇→神戸
なかなかベストは
【幸せトライアングル】
すばらしい ルート。

午前フライトで
昼過ぎには空港到着。
8割が韓国人が乗車。
すぐメトロ途中駅で、
釜山名物『デジクッパ』へ。
地元ローカル店舗。
ササン乗り換え近くなので
海外旅行帰りの韓国人も多い。

クッパ来る前に
キムチ&ニラ&カクテキで
白ごはんを2杯も
食いまくり太郎(笑)
日本では米不足、コメは
高級品やから、余計に
旨く感じるなあ。最高!
韓国の米は旨い。

ニンニクたっぷりの
釜山名物『デジクッパ』
めちゃくちゃ最高。
そのまま、ビーチエリアの
リゾート地 海雲台へ。
今回 8月釜山に設定した
理由なのもビーチ目的がある。

今日は 快晴で良い天気だ。
まあまあ客もいて、
そこそこにぎわっている。
パラソルは パタヤ
プーケットのほうが、
カラフルかな?
昨年は7月に海雲台に
数日 滞在したが、
ずっと雨で最悪だった
残念な 記憶があり。

16時チェックインする。
いつもの合宿&自炊
共用エリアも広め。
夕方もビーチや
周辺散策 イーマートもある。




ずっと1人部屋だったが、
夜にお兄さんが来て
すぐ爆睡していた。
ベッドもふかふか、
部屋の空気良く爆睡。
(今日は終わり)