6月23日本日は空港までの
移動日デー になる。

短めパタヤ滞在も
やはり 一瞬だった。

ラスト朝ごはんは
いつものジョーク屋へ。

おばちゃんは今日も
残念!いなかった。

娘さん夫婦がテキパキ
お店の 切り盛りする。

スープ別付きのジョークは
やはり旨い!そのまま徒歩

ブアカオ野菜果物市場が
工事で撤去、更地に
なっていて びっくり。

ホステル無料モーニングは、
焼きパン、目玉焼き、
ソーセージ 豪華だ。

毎日、少し変わる。
頼むから、10月11月まで
営業頑張ってや~。
1週間 予約ずみなのだ。


自作の夜ごはん用
から揚げは手羽元にした。
あとは野菜スープ。
夜に空港で食べる用だ。

12時チェックアウトし
ラストの最強【ぶっかけ】。

パタヤ駅迄 歩き途中だ。
今日のおかずは
【生姜チキン煮込み   】に。

13時着でもっと混みかなと
予想したが、余裕だ。

今日も温野菜ナムチム、
ミンチ煮込みも沢山小皿に。
毎日スイーツ変わるの最高。

三回とも全部旨すぎ太郎!
次回10月末が楽しみだ。

14時にパタヤ駅到着すぐ、
ゲリラ豪雨でえらい事。

プチ洪水(涙)あと10分到着が
遅いとずぶ濡れ太郎(涙)に
なっていた。やばかった!

この時間は列車内が高温に
なるが、逆に涼しい
ローカル列車移動になり
逆に 良かった。

本日はビール一本だけ、
にして 休肝日にする。

乗り換えのタイミングで、
タイ醤油がリュック内に
溢れて、匂いがえらい状態。

今回のお土産の
調味料のメインなのに。

フードコートではいつもの
作戦ぶっかけ飯を楽しみ。

自作チキンと酸っぱい系
自作のスープも最高太郎です。

  (今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です