9月1日(月)
今回の海外滞在も後半戦、
釜山では海雲台、広安里、
有名ビーチに合計5日間
かなり のんびり出来た。
8月下旬は釜山滞在で
今後も 決まりかな?

国内線で済州を挟むのも
パターンで 良いかも?
あす夜フライトで
2か国目台北へ向かう計画。
朝ごはんは、連続ホステル
提供してくれる
パン&ジャム&コーヒー
シリアル&ミルク だ。

十分だし、7時から10時
朝食タイムになる。
得意の貸切状態 大量に食べる。
このホステルは
独自ルールで11時~15時は
なぜか?ホステル清掃で、
全員 外出しないと駄目。
短期滞在なら観光でき
良いが長期はさすがに辛い。

久しぶりに
チャガルチ市場や
ナンポドンエリアへ
ぶらぶら 行くつもり。
まずは昼食は
『デジクッパ』にする。
今回3回目、初訪問。
キムチは辛め系で旨い。

スープも旨い、胡椒多めで。
肝心の豚肉は少ないかな?
いつものおすすめの
店舗はお肉 多いんだな。
毎回のご飯追加で満腹。
@1000円お決まり価格。
まあ~ ご馳走様です。
店舗出ると、
なんと小雨まじり、
最悪パターン。
この10日間は天気
ずっと快晴だったのに、
初の悪天候(涙)
1番晴れないとあかん
タイミングなのにな~。
釜山駅で時間調整し、
止んだ後、歩き続ける。

昔良く滞在したエリアも
通る懐かしのルート。
定宿ホステルはコロナで
全滅 全て、閉店した。
観光客が多いエリアも
ひととおり、ぶらぶらする。

@500円と激安の
鯖定食屋は@800円に。
血の塊スープ屋台は
600円が700円に変更(涙)
仕様がないかな。

15時にあわせて
ホステルに戻り、
だらだら22時までは
呑みまくり太郎!
今日もべろべろ沈没。
(今日は終わり)