4月28日(月)やや夜中が暑い。
6時起床。
午前中はラタナコン市場と
酒屋メインで、散歩。
合計 約3H歩きまくり。
日差しも強く汗だく太郎。
昨日は1日雲だったが、
その分 今日は暑そうだ。

明日午後から
スワンナプーム空港へ移動、
夜22時30分には次エリアの
プーケット空港への流れ。
1日フリーのラストデー。
プーケットではビーチタイムが
多めでその分、パタヤでは
少なくなった。ラン島も行かず。

しかも6月にも再訪なので。
いっても ほぼ1ヶ月あと。
途中、寄り道、屋台にて
『ムーピン』セットを
食べながら市場に到着する。
カオニャオ朝ごはんにお薦め。
前回より更にマンゴーが
お買い得になっている。
安いのは1個@20円(笑)
もう三日連続マンゴー(笑)
食べたから、今回は
1個@10円のミカンに決定。
タイは果物王国、どれも
甘くて美味しい。

初購入の『ホルモン』
『鶏肉の新しいカット』を
各 冒険価格@60円で購入。
タイは量り売りが
基本なので、1名分の
自炊でも丁度良い。
余分に作らず自作可能で。
ホステルに荷物を起き、
昨日連続にて、
『最強ぶっかけ食堂』へ。

スタッフはテキパキ系
愛想良い女子中心。
人気店舗の基本 大事ですね。
豚のすき焼き風煮込みにした。
すき焼きは日本風やで~。
温野菜とデザートも
メニューが変わり、大満足。

無料ナムチムミンチも
取り皿で多め工夫で。
どの客も同じ作戦やな(笑)。
日本では温野菜食べないから、
今度の日本滞在時に
何か試してみようかな?
次回のパタヤは今より宿が
更に近くなるから
また 連続再訪しそう。

オーナーさん絶対
大金持ちやと思う。
善意の気持ちかないと
こんな感じのサービスにならず。
ピアフードコートも同じ、
バンコクで3本の指にはいる
資産家らしい(何度か聞いた事あり)
今日も ご馳走様です。

ビックCのフードコートには
お約束のリタイヤ組ほぼ毎日
来ている客が多めだなあ~。
ルーティーンっぽい内容で、
朝ごはん、昼ごはん、
お茶 タイムを楽しんでいる。
夕方はラストビーチの
サンセット ぶらぶら、
ド定番ソイ6 マーケット散策。

唐揚げ祭はチキン、
ホルモン、
ジャガイモにする。
『ホルモン』は当たり!
煮込み、炒め、唐揚げ

なんでもOK太郎
今日も呑みまくり!
(今日は終わり)