4月24日(木)4時起床。
ホーム(笑)のスワンナプーム
空港ではやはり爆睡だった。


今日から更にホームのパタヤへ。
最近は往復、ドローカル列車の
のんびり 移動にしている。
列車の風がなんとも
レトロ感ありで1番の
旅気分になれる移動手段。
早朝はさすがに空港がらがら。
混雑なくうれしい。これ以上、
受容過多には駄目やで。

ジンジャータレご飯
@40円を食べ、
ラックラバン駅にて
屋台ムーピンを食べれば、
満点のタイ気分。
10分遅れての乗車、
バンコクの空は快晴で、
気温も高いが最高の天気。

10時50分【パタヤ駅】到着。
歩きでそのまま タイ最強
【ぶっかけ屋さん】へ。
値段は5ヶ月前と同じ、
この時代本当にありがたい。
温野菜や氷、水も無料。
ナムチムも複数あり、
最高にありがたい。

おかずは、ミンチ系1つ選ぶ。
値段は@120円 世界最強やろ。
しかもタイデザートも無料。
世界最良やろ。ありがたい。
ありがたい。ありがたい。
おかずの種類が多く
あと2~3回は行きたいな。


そのままビックCの
フードコートにて、
時間調整して少し早め
アーリー
チェックインしてくれた。
こちら2回目滞在、
極少シングルだが、
部屋にシャワー&トイレあり。
ただ残念な事に
ミニ冷蔵庫は撤去されている(涙)。
自炊中心だから、少し予定か
狂ってしまった。

唐揚げ祭のチキンは
毎日買い物する必要あり。
さっそく、ブアカオ~
セントラル~ビーチまで
ぶらぶら散策する。


かなり静かなパタヤ地区。
変な人が多くてもねぇ~。
今日は
韓国ソジュ&タイチキン
唐揚げ祭で呑みまくり太郎。


(今日は終わり)