3月18日(火)
昨日のマッコリパワーで
24時過ぎまで共用エリアで
呑みまくりだった。
まあまあ泥酔状態太郎。
今日は7時に目が覚める。


ラストのコーヒーで
モーニングにすることに。
今日はホステルは静かだ。
日々 宿泊者が変わっている
為?なのか・・・
がらがらの共用エリア。
マンドゥは残り1食分で
明日の朝ごはんかな?の予定。

お昼 何を食べるか迷ったが、
今日もバイキングにした。
2日連続でのバイキング。
10時 イーマートで韓国ラーメンや
タレ調味料をお土産に購入。
日本に持ち帰りのソジュも。
全部で@1000円。
移動スケジュール
明日の夕方フライトでの
直行便、関西空港 着なので、
ぼちぼち冷蔵庫や食べ残りの
逆算での 食材整理が必要。


お店には11時に到着。
いい感じで、ほとんどの
メニューが変わっている。
タイミング的にそろそろ
食べようと計画していた。
トック、キムチチゲ鍋も
あり、めちゃくちゃうれしい。
メニューは同じジャンルで、
マヨネーズ系サラダ
カボチャがさつまいもに
変わっていたり、旨く
工夫されていて楽しい。

この店舗 平日のみ営業で
オフィス中心エリアだ。
ほとんどの客がサラリーマン系
だから工夫しているみたい。
2日連続(笑)で同じ店舗に来る事は
あまり 普段ないから面白い。
豚肉メニューも甘口しょうゆ系に
味変されている。

滞在ラストやから食べたい残り
メニューがほとんど食べる事が
出来 かなり満足太郎。
キムチチゲ鍋が酸っぱい系で
個人的には 好きな味で、
最高に満足&旨い太郎!
他の釜山空港の近くや
ホステルの南側にも
ランチバイキングがあり
日々 チェックしている。

コーヒーも追加料金無。
ありがたいメニュー。
また他の店舗も開拓したいな
と思う。ご馳走様です。
今日も昨日と同じ
夕方まで休憩
その後 散歩。

マッコリ&ソジュにて
ずっと 泥酔
(笑)(笑)(笑)
(今日は終わり)