3月16日(日)
朝はマンドゥで満足。

ノーブランドにて1キロ
価格 @500円はかなりお得。

日本の餃子と違い、
1つがでかサイズで、
ボリュームがある。

皮がしっかり分厚いので
食べ応えも 十分なのだ。

今日でちょうど釜山滞在の
中日になる。一瞬の感覚だ。

昨日はずっと小雨、
今日も午後はイマイチ(涙)。

昼ごはんは、まだ食べて
無い『釜山ミルミョン』
初めていく人気ローカル店舗。

デジクッパ通りの中で
通りの の奥にある。

前は有名通りだが、通路の奥、
中に入らないと駄目な為、
なかなか 分かりにくい。

今日来店して初めて
お店の存在を知った。

注文は大盛り
『ビビンミルミョン』で。
ボリュームありあり、細麺。

こしがあり食べ応えが
ありあり太郎である。

10時30分の開店すぐに
入店したが、11時30分には
たくさん客おりほぼ満席に。

ミルミョンとマンドゥを
一緒に注文するグループや
カップル 二人組が多い。

1人は俺だけ太郎。炎天下の
夏休みシーズンなら混雑で
もっと旨いだろうな。

無料のスープ、大根のお酢あえ
めちゃ旨い 満足の味。

釜山の人気店舗のグルメは
外れがなく、どれも
めちゃくちゃ旨いし釜山は
コンパクトCITYなので、
旅行や中期滞在しやすい。

ソウルより絶対おすすめする。
全ての物価宿泊など
15~20%割安い。

8月9月と次回釜山滞在なので、
海雲台ビーチからの
冷たいミルミョンが
楽しみにしている。ご馳走様。

今日は昼間からウダウダ
呑みになっている。

微妙に小雨がずっと降って
いて、結局市場やイーマート等
にもいかず、ホステルの
引きこもりになった。

合宿ルームも利用客の
出入りが激しい。

やたらスタッフの数が多く
午後からは一斉掃除タイム。

ゴミ撤去、トイレシャワー
エリア清掃、掃除機タイムと
かなり 賑やかになる。

清掃が行き届いている
ホステルは人気も高い。



3月半ばの釜山は以外に
まあまあ寒く部屋も

暖房オンで、丁度快適なのだ。

(今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です