2月14日(金)18日間の
プーケット滞在もこのあと
朝のベトジェットにて
バンコクへ向かう。
2泊3日にてシーロムエリア。
新しく歩き散策のエリアと
新しいお店、リピートで、
今日から開始の【タイ旅行】
気分で動き まくりたい。

帰阪は
バンコク→中国済南
済南⇒関空は荷物預かりが
ありだが、ラストのLCC、
サンドイッチで荷物整理をする。
マヨネーズとナンプラーは
少しあまりがある。ごめん!

うまいな~!
日本滞在での利用するお土産
スープ系は多めに購入した。
6時40分いつもの屋台で、
あのカオニャオと
【カオヤム】でいつものご飯。
毎回 やはり旨い太郎。

予定フライトタイムにて
スワンナプーム空港へ。
今日はいつものマッカサン駅
ではなく、1つあとの駅で、
下車。読み方がわからない(笑)。
たしか、初めてバンコクに
来たときの下車した駅、
そのまま 南方面歩きで


【ピンクのカオマンガイ】
有名店に行った記憶あり。
今日はひたすら歩き、
ビックCにて【タイ焼酎】を
買い物 購入する。
またひたすら歩き、
ついつい、ルンピニ公園で
ぶっかけ屋さん
220円食べ放題屋台による。
軽く食べる予定がついつい
ガッツリ系に、混みこみ。


自分の荷物や皿を置いて
席確保しているのに、
またいつものチャイナ系
おばはんに席を奪われそう。
思わず【しっ!しっ!】と
手で合図した太郎。
ぜんぜんデリカシー無チャイナ。
タイに来させてもらっている
いう リスペクト精神で。

このくらやらないと
デリカシー無い種類には
海外では 対応できない。
ちょっと濃いめのおかずは
まあまあ歩き太郎には
味付けは ちょうど良い。
お昼どき【デリバリーさん】
【バイクタクシー】運転手
ぐちゃぐちゃに来店している。

たぶんターゲットは
この層な 感じだ。
結局4~5杯おかわりして、
ホステルに向かう。
今日はめちゃくちゃ暑い。
本日のシーロムエリア
ホステルにてチェックイン。
少し待ったが 出来た。

アクセスOK
お気に入り市場の裏なので
場所 バッチリだな。
レビューは良かったり
悪かったり、
そもそも ホステルの
客の評価は まあまあ正解だ。
客の立場で うそいっても意味が
なく 大半があっていると思う。


(今日は終わり)