1月22日(水)
早朝4時眠すぎ、寒すぎ(涙)
ここは本当に沖縄かな?
順調にオールチャレンジは、
成功だが、
寒すぎが 大誤算だ。


まだ真っ暗。国際通り周辺
人もほとんどいない。
引き続き 始発ゆいレール
からのユニオン来店
ジューシーを食べ、
次発のモノレールで向かう。
那覇空港いつものスペースで、
爆睡する。
四時間寝れたので、十分かな。
空港が1番温かく暖房が
効き良かった。

夜中にコンビニに2
0箇所はいったけど、微妙に
節電で、温かくなかった。
午前11時過ぎ 一階にある
お弁当屋にて
【ゴーヤチャンプルー弁当】を
@450円 で購入 爆食い。
沖縄のお弁当屋は手作りで、
おかずも多く種類で迷うほど。
そして めちゃくちゃ旨い。
沖縄で食べるゴーヤは旨い。

15時のチェックインまで、
まずは三時間、引き続き
【ゆいレール乗り放題】で、
うろうろしまくる計画。
大阪メトロもようやく
24時間乗り放題チケットを
販売するみたいだ。
いいけど遅すぎ太郎やろ。

すでにある1日の
チケットでなく、24時間
チケットの内容が利便性
ありありだよ。
今日はめちゃくちゃ快晴。
冬の沖縄って感じ。
空港やゆいレールは観光客で
いっぱい、外人だらけだ。

いつものおかず通りに
再度 訪問する。
ジューシー、マグロ煮付けを
購入2つで@320円 とは
タイみたいな値段。

煮付けは今日の夜の酒の宛。
イオンまで 今のところ
計6回目のゆいレール。
21時までに何回
連続利用しようかな。





首里にもいく。5年ぶり??
復興工事真っ最中だ。
大変悲惨な火事にあった。
がんばって復帰してほしい。



夜は
カジキ 旨焼き!
シークワーサー泡盛
自作 沖縄そば
どれも旨すぎ太郎。
(今日は終わり)