12月05日(木)
スワンナプーム空港は
相変わらす客が多いが、
前回位より緩和されて
やや落ち着いた 印象だ。
今日から5日間、後半の後半は
パタヤ滞在 になる。
ホーム地区での 楽しみだ。

プーケットでは曇りが
連続で、ラスト数日間は
ピーカン、真っ黒太郎に
なってしまった為
パタヤでは夕方の
サンセットタイムのみ限定で、
海 ビーチタイムにしたい。
朝5時に起床いつもは
空港リムジンバスにて
直接パタヤにいくパターンだが、
急きょ、ローカル列車移動にする。
今回のタイ滞在では、
飛行機以外の移動をしてなく、
身体がなまって(笑)いるので、
あえて 旅気分を得る為だ。
ひと駅『ラックラバーン』から
『パタヤ』までのローカル移動。
行きは初のパターン。
空港は7時過ぎに余裕もって出発。

空港からひと駅なのに
ローカル感は満点だな。
いつもとは逆の乗り
換えだから 逆に新鮮。
朝ごはんの定番である
『ムーピン&カオニャオ』
『パートンコー』を購入。
乗り換えの人で活気あり。
定刻8時06分過ぎに出発する
が、激混みで、席は全て
ローカルタイ人でいっぱい。
ひと駅でパラパラ
乗り降りありで、
うまく 確保座れた。

パタヤ方面への乗車は
コロナ中か前かな?
しかもバンコク駅の始発の
乗車だから座れたのだが、
こんなに混み混みとは
びっくり 知らなかった。
そのまま15分遅れの
10時50分に『パタヤ駅』に
到着する。プーケットとは
違い、パタヤは快晴。

めちゃくちゃよい天気。
バンコクみたいに高層ビルも
無い景色で空が大きく感じる。
腹も減ったので、
前回チェック発見した
激安の『ぶっかけ屋さん』へ。



1杯 1種のおかずで
@135円 で 野菜付
最高!クーラーあり 最高!
店内も綺麗で
デザートもある。
すべてが びっくりだ。
現在 パタヤ 最強かも??
今回は パジェットルーム
パタヤの宿が 安定しないので
今回のホテルに 期待したい。
Wi-Fiは夜に弱め??
なのかもだが ビックCも近く
建物の中の 部屋なので
暑くなく 快適だ!!
次回4月リピートしたい。


夕方まで ゆっくりして
パタヤビーチへ 散策に。
まあまあのサンセットタイムに
なって 良かった。
ビーチは かわらず 人少ない。



さあ ホームタウンパタヤ
での 滞在が はじまる
(今日は終わり)