11月18日(月)
朝 お気に入りの市場に
行くがやってなかった。
無くなってるのか?
月曜日が 定休日かは、
わからない。

少し屋台が出てるから
閉鎖ってことはないと思う。
ここはデカいのに
Googleマップ紹介が無い
ローカル朝市場なのだ。
作戦を変更して、ホステル
近くの屋台街のジョークに。

高齢のおじいちゃんが
1人で、運営している。
タイ屋台は 超高齢化だ。
小ぶりだか、一人前が
@130円で、朝には良い量だ。
ご馳走様です!!

ホステルで少し休憩して、
デカ盛りバミー屋さんへ。
徒歩約60分の距離だ。
カオサンエリアよりは
少し近くなる。
9時30分開店だが、9時過ぎ
到着すでに客が入っている。

バミーは卵麺で細麺。
ラーメンの器で、スープ付き、
めちゃくちゃお得。
前回三人前はありそうな
ボリュームでびっくりで、
お腹パンパンだったが、
今日は二人前?かも??
結局、お会計でわかったが
並盛り価格だった(涙)(涙)
ワンタンやチャーシュー最高。
ついつい毎回来たくなる
レギュラー店舗になっているのだ。
ご馳走様でした!

そのまま、ビッグCにて
半分にわけて持ち帰りの
バミーの後半を食べる。
少し時間がたっても
旨い 味が麺に浸み込み
麺のコシも十分だ。
タイ焼酎を購入して、
約一時間かけホステルに到着。
歩きには丁度良い 距離。
本日も 数回雨が降り、
微妙な天気が3日ほど、
続いている。残念だな。

こちらのホステルはいつもの
ブッキングドットコムの
WEB 予約だけど、
見事に中国人の客しかいない。
よくある地元旅行会社からの
あっせんパターンなのかな?
客コメント評価も最近は
低いから予約されないのかな?

夕方~日没後はお約束の
パッポン通りも散策したが、
壊滅的に飲み屋さんが
減っている。日本人向むけの
お店ばかりだ。
今や日本人は海外旅行に
いく人は限定されると思う。
年間約100万人渡航者の
日本人 見込みのようだが。
リピート系中心かな、?と。
そのうち6~7回は俺。(笑)
(今日は終わり)