11日パタヤでのなか日、
引き続きルーティーンの
生活パターンになる。
ブアカオ通り、まずは
ジョーク屋台からスタート!

エッグ無し、ただホルモンの
全部入れになっていた。
でも 旨い!
やはりこの屋台ジョークはいい。
スープつきが良く味変
しやすい感じに自分の好みの
トロトロ感に調整できるので。


他のメニューで 人気
ガオラオ&ライスの注文
客が よくみかける。
このメニューはタイ人に人気だ。
ご馳走様!
そのままブアカオ通りを散歩。
今日はライスだけ購入する。


まだ昨日の【ピリ辛ミンチ肉】
も 残りがあるので。
今日は 1日ほぼ
引きこもりデーの予定だ。
昼からはホテル移動、
引っ越しの スケジュール。

今回のタイ滞在は
引っ越しが多いのたが、
次回はもう少し減らす予定。
現在、パタヤのホテル事情が
かなり不安定で、
お気に入りホテルがあれば
数ヶ月の後 倒産、閉鎖。
新しく見つけては少しして
閉店の流れが、2~3回
連続で 続いているのだ。
パタヤなかなか厳しいなあ。
あのインド系も閉鎖。
walkingストリートの入口
ホステルも閉店。

パタヤやばいな。
そしてまだ雨季、
あと2~3ヶ月はこの季節だ。
このままの感じだと今期は
プーケットの日数が
増えそうな勢いかな?
しゃ~ないかな。
年間の海外滞在日数と
費用予算が決まっているので、
その範囲内で、楽しむ方針。
この【海外生活】を
もう6~7年継続している。

午後 引っ越しも終え
ちょっと微妙なホステルだ。
リピートできるか???
部屋に入って 大きな
ゴキブリが 2匹 走り回る
大丈夫かな?
ちょっと嫌な予感。
においも悪い。。。。

夕方は
『ネーム祭り』
『唐揚げ大会』
やはりネームは旨すぎる。
LEOビールも進みまくる。
ホテルは静かでビックCも近く
ビーチは遠いがまあ問題なく。
でも ゴキブリで
いやな予感が。。。。



明日はバンコクへ移動。
シングルでのゆっくり滞在は
ラストなので十分休息する。
でもタイ焼酎うまいなあ~
(今日は終わり)