7月8日深夜チェンマイ
国際空港発のべトジェット
0時55分発の関西空港行きだ。
半年前予約 @14,500円
激安チケットだった。


今回のタイ滞在は
プーケット以外のエリア
お気に入りの地区には滞在した。
移動中 での寄り道
アユタヤ、ロップリーも
観光でき 満足している。
次回はルートが逆で
関空から直接チェンマイに入る。
8月下旬になる。

夏の日本はここ数年
地獄のような猛暑で、日本中の
どの地区でも30~35度以上の
気温になる。最近はひどい。
台風や地震 発生する
大国日本での滞在も微妙だな。
ほぼ定刻で出発。


夜中便は 爆睡でき
起きたら 朝タイムなので
翌日もスムーズに行動可能。
途中の 窮屈 暇な時間も無く
しかも 激安に 移動できるので
ばっちりだ!。
7~8割の乗車なので
そこそこ 流行っているな。
日本人は 変わらず少ない。



早朝無事に 到着した。
日本は 異様にきれい
異常に 無臭
なので 毎回びっくりする。


早速 本日の 晩御飯は
カツオの刺身 バッテラ
になった。
日本のお寿司や刺身は海外では
なかなか食べれないので。。。
ワサビも珍しい
(韓国にもあるが微妙)


そのまま 週に2~3回は
バッテラ が続いた。
いつものスーパーで
1本@200円 で購入でき
値引き時は @150円になる。
高くで旨いもんはなんでもある
安くてうまいもんが最高。



安すぎる!しかも
めちゃくちゃ 旨い!
こうやってバッテラの画像が
連続で 並ぶと かわいい(笑)
どれも ちがうビジュアルだ!
(今日は終わり)