19日昨晩はタイ滞在で
初爆睡だったように思う。
快適なシングルルームのおかげ。
普段 不眠や睡眠不足など
寝る事に関しての悩みは
過去1度も無い。ずっと爆睡。
昨晩は。。。
ベッドルーム電気つけっぱなし。
トイレ電気つけっぱなし
クーラーガンガン。
知らない間に爆睡していた。
タイ焼酎のおかげ???
ひどいダニ襲撃は『初経験』で
今回 さすがに参った(涙)
年間のべ50~60箇所のホテル、
ホステル、ゲストハウスなど
宿泊施設を利用しているが
あんな攻撃は 初最悪だった。
その反動かな?爆睡だった。

朝の買い物はごはん、
玉子、この前の旨辛ミンチ
合計@250円 で購入。
朝ごはんは自作焼きめしにする。
自作なのでこれも激ウマ太郎。
午前中はゆっくりした。
こちらのホテルは当たり。

今回は1泊1500円だったが
予約のタイミング次第で
@1200円位になりそうなので、
また利用したい。
アクセスも普段のパタヤでの
行動範囲の中間あたり
ど真ん中で 立地ベスト。
今回のマンゴーは△かな?
もっと甘く 安く
みずみずしい時もあるので。

午後からソンテウ利用で
パタヤターミナル21
周辺までお決まり移動、
ちょうど海:パタヤビーチの
1番の北側の位置になる。

気の問題かもしれないが、
こちらのビーチの方が静か、
客層良く、雰囲気
のんびり&海風も多い。

もう1度 日没タイムで
戻ってくるつもりでいる。
LOTUSで『唐揚げ祭り』の
チキンを購入したが、
店内の品数減り、
他の商品も少なく縮小
されているよう、心配になる。

もともと購入予定の
延期連続のスニーカーは
廃版っぽく なぜか?
商品が無くなっていた。
@400円スニーカー発見
購入できて【大当たり】だ。

そのままターミナル21へ。
あかん!!
『子豚ちゃん4匹』発見!!
1F外にあるマーケット内
動物ふれあいコーナーあり


小さなコーナーに4匹
子豚ちゃんが寝ている。
ちゃんと 全員
『ブーブー』言ってる。
豚ちゃんは
きれい好きらしく
ぺろぺろ している。


今の時期は
サンセットタイムは
18時30分~19時頃
気温もさがり、海風も増え
毎日 オレンジの日没が見れる。


本当にすばらしいカラー
プーケットの景色もいいし
パタヤも きれいなのだ。


画像以上の説明はない。
画像より動画もいいかも?
動画もしたいな~。



そのまま
ソイ6 も2往復して
ソンテウにて
帰宅する。
今日も 『唐揚げ祭り』
マナオ:ライム で
さっぱりと。。。

(今日は終わり)