16日(金)7時30分起床。
酒を変更したからなのか
ちょっと酒が残っている。
クーラーもきいて
酒も呑んで、客層も良く、
爆睡だ。
タイ滞在でぼけてくるのが、
曜日の感覚。毎日が日曜日
というか、休日というか、
祝日というか???

一般常識では考えられない
ような生活を送っている
私のライフスタイルは
最高太郎!(笑)なのだが。
今回のホステルは『大当たり』
ビーチ徒歩0分。
ずっとクーラー最強 がんがん。
スタッフさんも愛想よく。
定期的のレギュラー施設として、
利用確定だ。

今日は1日ビーチ中心に
のんびりデー。
プーケットの平均滞在日数って
どんな感じなのかな??
バカンスが中心だと思うので、
2~4週間タイに滞在して、
1週間~10日位が多いのかな?

私のベストスケジュールは
ビザ無し30日滞在で
『バンコク』『チェンマイ』
『パタヤ』『プーケット』
それぞれ 各1週間かな~。
チャイナとタイがビザ無し
協定を60日(たぶん)にした
うんぬんのようだが、
日本もそうなってほしいなあ。
せめて45日 延長手続きも
あるようなので
1度チャレンジしようかな?

往復フライト回数が半分に
なれば、チケット代も半額。
その分 タイ滞在予算も
そのまま、スライドできる。
更に楽しい 滞在になる。
今後に 期待しよう。

今日はパトンビーチを北側へ
北へ移動しやがらのんびりした。
同じビーチでも
南側と真ん中、北側で
微妙に雰囲気が違ってくる。
海水透明度、客層にも
おのずと 変化が ある。

午前中~昼過ぎまでは終了。
海=急に汁物が欲しくなり、
カップラーメンを購入
いただく事にした。
タイでも、コンビニでお湯を
自由に入れることが 可能。

ママ―のトムヤム系の
ちょっとすっぱり味のヤツ。
たった@65円で楽しめる。
ちょっと小腹が空いた時には
超 おすすめ。
セントラル地下フードコートの
フリーテーブルにて 実食
熱々が むちゃくちゃ旨い。
ビーチでは冷たいメニュー
ばかりが 人気ではない。


大昔に『海の家』を経営
していた事もあり
ビーチでは毎回『海の家』の
思い出を 振り返っている。
まあ 海が好きなんだな。
ビーチの人気メニューとは??
『熱々ラーメン』
『熱々おでん』
『熱々鉄板焼きそば』
だったりするのだ。(笑)

休憩終了 クーラーで
身体も十分冷えたので
再び海へ 16時~19時迄
サンセットタイムにあわせ
ビーチへ 戻る。
ホステルから徒歩0分なので、
歩く努力、労力が不要。
これで1泊@700~800円。
いい意味で 笑ってしまう価格


本当にありがたい。
しかもコーヒー無料。
ありがたい。
17時30分過ぎたあたりから、
人が多くなり、ビーチは
寝る場所がないくらい
人で うじゃうじゃ状態。
世界有数のビーチ リゾート
『プーケット』人気No.1
ビーチのサンセットは最高!




世界一 だ!!!
(今日は終わり)