2月2日
早朝からムスリム(金)市場に
行き、ホステルで一時間ほど
休憩とシャワー、すぐ
カオソーイを食べに向かう。
『カオソーイクンヤーイ』

開店前の10時前には
到着したけど数名お客さん
待ち状態。やはり人気店舗。
こちらはチェンマイ滞在時
必ず食べに行く有名人気店。

スープの濃厚さは1番【優勝】
だと思う。カオソーイを
食べたことが少ない人にも
やさしい味。おすすめ店舗。

午前から4~5h程が
営業時間になる。
カウンターにて
注文するスタイルだ。
今日もチキンにした。
1杯 200円。
氷、飲料水が 無料
フリーなのもありがたい。
やはりこの濃厚スープは絶品。
ホロホロチキンも旨い。
平ちぢれ麺もスープがよく
からみ、麺の量もちょうど良し。



10時20分には、ほぼ満席だ。
ご馳走様でした!
隣ちかくには良し感じの
仏像、寺院があり、
フォトスポットになっている。



ほんとに沢山ある
チェンマイのワット寺院。
そのままホステルへ戻り
少し休憩した。
大半の格安ホステルは
8時~17時頃施設内の
クーラーが可動
NGになっている所が多い。
まあ 1泊@350円 なので
まったくの文句もありませんわ!
コーヒー1日3~4杯いただいて
パンも2~3枚いただいて
ほんと 感謝 感謝です。

今日はラーメンデーになりそう。
お昼過ぎにまたラーメンが
食べたくなり太郎。
前回行った3バーツラーメンに
行くことにした。徒歩1h。
13時40分に 到着する。

大型店舗だが、この時間でも
まあまあ お客さんが多い。
地元タイ人中心。
やや郊外立地 車、バイクかな。


こちらはカオソーイも激安!
なんと100円なのです。
カオソーイ1杯 と
ラーメン(わんこ系)3杯注文。
計4杯。
ラーメンはポークスープで、
別別の種類 にした。

カオソーイは自宅で(笑)
作った感じの味。
無難に食べられ美味しい。
量も思う程少なくはなかった。
十分な量。チキンもあり!!

2杯一緒に注文したら
かなりの 満足感だと思う。
そのあとラーメン3杯
まとめて 到着する。
こちら店舗『白菜』が
なんと!無料なのです。

ラーメンもあっさりで、
一緒に食べると美味しい。
ナンプラーかけるとよくあう。
ラーメンスープも熱々で
しっかり味十分美味しい。
外食が続くと生の野菜や
サラダが食べたくなるので、
ありがたい。
よく 夜の晩酌時にも
きゅうり、生タイ茄子も
ぼりぼり いっちゃう。

タイ人のお客さんは、
ひとつのお皿に3~4杯分
まとめて、いっきに
食べるのが、普通の食べ方の
ようだ。 ご馳走様でした!


毎日が快晴で 絶好の天気
チェンマイの街並みは
タイで1番きれいだと思う。
夕方はいつもの
お酒&氷の買い出し
4日 連続かな???


今日は1日よく歩いた。
水分補給も沢山しないと
ダメですな。
夕暮れ時の帰りは、
お堀のベンチで『夕焼け』を
眺めながら
ソーダ水で 水分補給。

(今日は終わり)