チェンマイ初日夜21時
結局(笑)腹が減った為
夕方食べた
ラートナー屋さんの隣のお店。



気になっていた
カオマンガイ屋さんへ来た。
この時間になると客は少ない。
カオマンガイを注文。
やや小ぶりだけと
ライスもしっとり。


チキン出汁もしっかりきいて、
チキンも同じくしっとり
していて旨い!
タレも生姜多めで、旨い!
ガラスープも味濃厚で
これまた旨い! 夜食で
200円ならまあ、満足。

テイクアウトのお客さんも
とぎれることなく来ている。
深夜1時までの営業のよう
なので、いいかもです。
ご馳走様でした!

チェンマイ2日目
朝6時に起床するが、
まだ真っ暗だ。
こちらのホステルは
レセプション 7時からとなる。
他の宿泊客は若めで欧米人中心。
みんな身体デカイ(笑)なあ~
まあ私も177センチだから
まあまあデカイけど(笑)。


コーヒーが無料なので
【ナイス】だ。
今日はバナナも食べた太郎。
コーヒー1日4~5杯は
いただいている太郎。
コーヒータイムも終了。
朝8時過ぎからモーニング
プール予定だったけど水が
冷た過ぎで 中止(涙)した。

ただ今日の天候は
気温 32℃予想なので
昼間は暑くなりそう。
このあと午前中は、
前回食べ過ぎた~
カノムチン食べ放題の
【あのレストラン】へ行く
予定にしている。
あの食べ放題~
開店時間10時にあわせて
ホステルをゆっくりでる
途中いい感じの寺院発見!


チェンマイは徒歩圏内で
たくさんの寺院があり
【眼と心の保養】には
ベストシティだと思う。
マインドの浄化作戦なのだ。
普段も
ノーストレスで生活しているが。


ちょうど10時に到着したが
すでに15名位お客さんがいた。
前回食べ過ぎで反省(笑)
しているので今日は
そうめんとライスは少なめに
する 作戦だ!!


カノムチンは
そうめんにタイカレーの
ぶっかけメニュー
カレー 5~6種類
おかず 5~6種類
野菜漬物 6~7種類
いろいろ選べるよ~
一通り食べると
かなりの量になるよ!!



そうめんは少なくして
野菜にカレーだけかける
パターンも試した!
時間制限無し
400円食べ放題
日本ではあり得ない
安さだ!!
やはりめちゃ旨!!!


ココナッツライス
大当たり!
ソムタムもさっぱり
爆食い!歯ごたえOK
パパイヤの天ぷらも
カレーをかけてしみこませ
めちゃくちゃ 旨い太郎!



7~8杯食べたところで
後半の前に口直しの
スイーツ系で!
もちもち系 きなこ系
ココナッツ系


少し氷を入れ 冷たくすると
なんぼでも いけるぞ!!
6~7杯 飲むように食べる
タピオカ系
シロップもいい感じ。


結局
全部で 16~17杯も
食べてしまいました(笑)
ご馳走様でした!
お腹いっぱい、
ヤバい!もうソムタム、
甘めスイーツ、タイカレーは
当分食べること無しだろ。


午後からはプールで
のんびりした。
今日は夕方や夜食は無し(笑)。
あかん食べ過ぎ太郎(涙)

(今日は終わり)