11月19日午前
いよいよ爆食だ。
2件ミーホッケン屋さんへ。

両方 人気店舗
ホステルより徒歩20分。
街並みは綺麗だし
メインロード以外は
静かで いい天気も最高!


店名『ミーアオゲー』
10時より営業
9時50分に到着した。
すぐ入店でき
10時過ぎより
ぞくぞく 他お客さんも来店
配達ドライバーさんもいる


たくさん今日は食べるので
1つ注文 すぐ到着
半熟玉子入りが特徴
(トッピングになってるハズ)
お皿でなくお椀でくる
ラーメンのいれもの


まぜまぜして 一口
めちゃめちゃ 旨い。
太麵がタレスープに絡み
半熟玉子がいい感じに
まろやかになって最高!
ソーセージ輪切りも
いい味がでている。


お皿は大きくないので
大盛りボリュームではない。
けど
太麺+とろみのスープが
かなり 食べ応えあり。
お酢を多めに入れてるが
とろみスープの量も多め
旨い!!

他のお客さんは
サテ(豚串)やテーブルの揚げ物
などを 別途注文している。
どれも おいしそうだ。
サテを販売している店舗は
多く、10本50~60バーツが基準
ピーネッツ系のタレにつけて
食べるビールが進むメニュー。


開放的な半外系の店舗も
多い。退店のころは
ほぼ満席状態 だった。
10時20分頃 次へ移動。
こちらのミーホッケン
大満足 次回は 大盛りや
別メニューも複数注文したい。

ご馳走様でした!
すぐ 道はさんで
斜め前の お店(笑)
店名
ミーナームクン アオゲー
あれ??
期待したが客はゼロ。。。
大丈夫かな??
でも
スタッフさんはいい感じ。
飲食店舗の来店対応は
大事ですよね・・・・


ミーホッケン1品注文
真ん中の 60バーツ
たぶん 並盛かと。。

早速 到着
スープを一口
びっくり!!
エビの香りが そのまま
くち中に・・・
エビが 広がる
そのあと香りが鼻に抜ける!
すごい エビスープ。
めちゃめちゃ 旨い
魚介系のスープは
ふだんあまり選ばないけど
大当たりだ!!
干しエビも違う
香りをさせる



おおきなワンタンが
4~5個 入っている。
もっちもちでよい食べ応え
太麺との歯ごたえの違い
風味も変わり満足度が上がる


甘辛味噌も 卓上調味料あり
味変してみる ワンタンに。。。
いや~ うまい!!
エビ粉末も風味よく
がつんとくる。
赤唐辛子は
味変のレギュラーだ。

こちらは十分1人前の量
あり 2杯連続なので
かなり お腹いっぱい(笑)



大満足だった。大成功!
お店も清潔できれい。
この連続2店舗を
食べるために 旧市街
プーケットタウンに来るのも
十分 ありだな~ と思う。
周辺には よさげな飲茶店舗
2~3店舗 発見済み。
次回 いってみようかな。
ご馳走様でした!!
プーケットタウンは
グルメの宝庫。

かなり満腹
お昼になったので
のんびり歩いて



ホステルに帰って
アイシングしま~す!
休憩後
午後も 食べまくるぞ!
(今日は終わり)