11月19日早朝6時
朝ごはんを食べに外出。
丁度明るくなりはじめた。

オールドタウン
朝の空気は
澄んでいて気持ちいい。
お昼に混雑している
メイン通りも
朝はびっくりするほど静か。
違うロードみたいだ。
こういう空ブルーは
なかなか見れない。


夕方から朝方迄
様々なライトアップがされ
綺麗な 道なみだ。
同じ 旧市街
チェンマイとも似た
空気感があり 好きだ。
ホステルより徒歩7分
『カオトム食堂』へ。
店名
カオトムムープーケット
豚ミンチカオトムを注文
珍しく玉子入りにしてみた。
60バーツ。


今日が
プーケットタウン2日目
移動無しスケジュールだ。
今日も昨日に続き
『爆食』したいと思う(笑)。
今のところ
4店舗とナイトマーケットだ。
かなりアグレッシブ。
普段のタイ滞在で、
店舗を4ついくことは、
まず無いので、特別な日。
レアな日でもある。


カオトムはご飯の形が
残っていて、スープが
しっかりめのメニュー。
玉子は中にはいっている。
ジョークとは全然違う。
カオトムは
中華系の食べ物?だ。
(たぶん)
お店のメニューは
いろいろあるし、
卓上調味料も種類が多い。
いろいろ味を試してみたい。
いい感じ。


豚ミンチもたくさん
入っていて、
ホルモンもよい風味で旨い。
パクチーは無く、ネギだ。
生姜も卓上にある。
これもうれしい。
やはり、中華系かな?
こちらの卓上の『味噌』を
入れると旨さアップ~旨い。


赤いラー油系ソースも
試したが、これ絶品旨い!
シュウマイや揚げパン用の
調味料かもしれないけど、
どれも旨いよ~。


店スタッフさんから、
揚げパンかシュウマイを
何度もすすめられたけど、
他のお客さんは
揚げパン頼んでいる。
中華系のお店は、だいたい、
スープに浸して食べている。


細い米粉麺スープを
食べてる人もいる。
あつあつでホルモンも
臭みもなく旨くて、
ナイスなお店です。
ご馳走様でした。
次回のプーケットタウンでも
また 来店すると思う。


ホステルで
ちょっとプール休憩します。
またまた朝から、貸切状態。
パトンのプールも、ほぼ
『プライベートプール』だった。


小さなプールだが、
あるのと無いので、
えらい違いだ。
パトンなら海ビーチがあるが、
プーケットタウンは無い。
日中は、ひざしも強く、
朝プールも気持ちいい。
街中歩きは近めだが
汗も かくので、
良いクールダウンになる。

今回の合計8個の宿泊施設
ホテル、ホステル、
アパート、ゲストハウス
の中で3つは
ブールありにしている。
週に半分くらいは
休憩時や食事の合間、
歩き後汗だくのあとに、
プールにつかりたい。
これは、浜では、きびしい。
海水で、ベタベタするし、
ビーチまでも歩きで汗をかく。
プールの利用価値は大。
旅&滞在には
必要不可欠なのだ。


(今日は終わり)