9月1日(金)午後14時
金曜日市場からそのまま
ソイブアカオ通りを北へ
向かう。歩きで。

パタヤアベニューの裏通り
よりアベニューを通り抜ける。

パタヤアベニューも活気ない
残念だ 
昔はフードコートも客いっぱい
だったのですが・・・残念

再びパタヤビーチに行く。
歩きで。

アベニュー裏でずっとやってる
道の工事がかなり進んでいる。
黒デカの下水道かな
(たぶん)
現在は、ブアカオ近くまで進み
接近 工事中です。。
かなり道路がぐちゃぐちゃで
通行止めです。

バイクや車両使用の人は
注意が必要だ。

今日はそのまま、
約2、5キロメートル
ビーチの最北までのルートを
頑張って歩く(砂浜大変(-_-;))

ターミナル21を目指し
ひたすらビーチを歩いた・・

砂浜を歩くので下半身、
足への負担ありで
なかなかハードだ(-_-;))

やはりローシーズン
(一応雨季なので…)は
ビーチは寂しいですな。

15時前『ターミナル21』到着。

アソーク店とロケーションの
違いがかなり ありですね。

入口の大きな『飛行機』が
目立っています。
パタヤ地区 飛行機好きですね。

早速『ピア21』へ直行です。

まずはぶっかけ飯おかず一品
にする。毎度良心的な衝撃価格
28バーツ 108円 です。

鶏肉とインゲン
甘辛煮込みにしました。
鶏肉がかなり
ゴロゴロ感あり 肉分厚く、
さらに インゲンの食べ応え
歯ごたえありありUP、
おいしいおかずです。

濃いめ味付けで
ごはんが足りなくなって
しまいました(笑)

この前アソークでは
なかったおかず、
良く見るとおかずは
各店舗オリジナルのよう
(たぶん)です。新しいのも多い。

テナントも同じ、似たメニュー、
異なるテナントと様々です。
タイ滞在時は両方のピア21
に行く為 いろんな種類
メニューある方がベター。

2品目は、『バッタイ』です。
こちらもアソーク施設と違う
パッタイなんです。
35バーツ 120円

並ぶ 味変の調味料もおおく
特に【もやし】盛り放題が
嬉しい。 あまりない。

パッタイには、しゃきしゃき
もやしとニラがよく
あうんですよね。 

ちょっと味付けが濃いかも?
スタッフさんソース
入れすぎたんかな??

まあビーチ歩きで汗も
大量にかいて塩分補給に(笑)
なり 良かったかも??

帰りのルートだが、
そのままソンテウで
ビーチロード沿いを
歩いたルートで戻るか??

そのまま歩きか?迷ったが、
結局 歩き(笑)にした。

実際の【歩きルート】とは
行きとは違うサードロードと
セカンドロードの間の裏道を
くねくね道で歩き帰宅した。

今日は1日炎天下の中よく歩いた。
やはりビールが進む太郎です。

(今日は終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です