お昼15時
ローカル定食屋さんへ
海外滞在時は 流行っているお店中心になり
ますので お昼夜 共に ピークを
外して 訪店 しています。

こちらはどのメニューも
40B中心で たくさんあります。 裏面も多数あり。

提供メニューは
ごはんにおかず1つにスープ
がつくタイプが多いです。
今日は
『カリカリ豚のバジル甘辛炒め』
にしました!
『ムークロップ』です。

カリカリ豚は歯応えあり
香ばしさに甘辛タレがからまって旨い!
日本人には食べやすいと思います。
カリカリ豚は 日本では
見かけないので タイに来た際には
是非 ご注文ください。
ご馳走様でした~

夕方は
昨日に続き ルーフトップBarにて
タイウイスキー(持ち込み)タイムです。

お昼はほとんど人
いなく プール🏊️貸切状態でしたが

徐々に増え 18~19時には15人くらい
宿泊お客さんで 盛り上がってました。
爆音BGMもいいですね。
毎日見れる 夕陽もきれいです・

翌日 8月20日(日)
昨日に続き 朝からカオソーイを
たべに・・・
新しい店舗 宿から徒歩三分のお店です。


愛想いいおっちゃんオーナーさん
が対応 ニコニコでした。
カオソーイ 今まで食べた中で
一番 クリーミー ですごくココナッツが
きいてます。

カオソーイ=カレーラーメン とうより
ココナッツラーメンといった
表現がわかりやすいかも ???
辛めが苦手な方にもおすすめです。
チキンカオソーイ
普通盛り 50B
チェンマイのカオソーイはほぼ50B
一杯200円 リーズナブルでありがたいです。

大きな 手羽元 チキンは
ホロホロで ボリュームあり
平めんも ツルツルで美味しい。
また食べに来ます。
裏路地 ドローカル店舗 です。

(今日は終わり)